クマ取りの術中・術後、痛みはどこに出るのか?どのくらい痛いのか?
院長である私の実体験と、施術を受けた方の感想を紹介します。
痛みの抑え方・術後の腫れを抑える工夫についても解説します。
________________________
セオリークリニック 院長 筒井裕介
目の下のクマ取り・たるみ取り(切らない治療)
________________________
■ 施術内容
<脱脂+脂肪注入>
クマの原因となっている眼窩脂肪を除去し、採取した脂肪を定着しやすいように処理した後、目の下から頬にかけて脂肪注入をすることで、クマの改善を行います。
■ 価格
経結膜脱脂+ピュアグラフティング脂肪注入+リポキューブ
660,000円(税込)
※治療メニューによって異なります。
■ ダウンタイム・リスク
・治療中の痛み:笑気麻酔+局所麻酔で痛みをコントロールします
・治療後の痛み:2~3日程度、軽い痛みを伴うことがあります(痛み止め処方あり)
・腫れ:ごく軽度の腫れが2~3日続く場合があります(腫れ止め処方あり)
・内出血:稀に出現しますが、通常は1~2週間で消失します
・違和感:3~5日程度、張りや重みを感じることがあります
■ クリニック情報
・住所 中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル6F
・電話 03-6228-6617
・診療時間 11:00~19:00
・診療科目 美容皮膚科、形成外科、美容外科
・カウンセリング 無料
カウンセリングのご予約はこちらから👇
https://theory-clinic.com/reserve/
#クマ取り
#目の下のクマ取り
#目の下のたるみ取り
#クマ取りの痛み
#腫れないクマ取り
#クマ取りの術中の痛み
#痛みの抑え方
#クマ取りの麻酔の種類
#内出血の少ないクマ取り
#セオリークリニック
#Theoryクリニック