✅千里中央花ふさ皮ふ科・美容皮膚科の眼瞼下垂の手術についてはこちら
✅江坂駅前花ふさ皮ふ科・美容皮膚科の眼瞼下垂手術はこちら
✅千里中央花ふさ皮ふ科・美容皮膚科の粉瘤手術についてはこちら
✅江坂花ふさ皮ふ科・美容皮膚科の粉瘤手術についてはこちら
✅みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科の粉瘤についてはこちら
✅千里中央花ふさ皮ふ科・美容皮膚科のほくろ除去についてはこちら
✅江坂花ふさ皮ふ科・美容皮膚科のほくろ除去についてはこちら
✅みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科のほくろ除去についてはこちら
https://minoh-hanafusa-hifuka.jp/dermatology/lentigo/
✅花ふさ皮ふ科グループの美容皮膚科専門ページ
✅千里中央花ふさ皮ふ科・美容皮膚科
✅江坂駅前花ふさ皮ふ科・美容皮膚科
✅みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科
✅エステ「花ふさスキンケアラボ+」
✅医師、看護師、医療事務の求人情報はこちら
https://hanafusa-hifuka.com/recruit/
🔽チャンネル登録をすると皮膚の健康に役立つ皮膚科・美容皮膚科の動画をいつでも観ることができます
https://www.youtube.com/@hanafusa-hifuka
🎥【前回の動画】→https://youtu.be/hPGc5FdwvWs
🎥【次回の動画】→https://youtu.be/zyjR9cBQp4E
皮膚科と美容皮膚科の専門チャンネルです。医療用語などの難しい専門用語をなるべく使わず解説しています。
今回は、 【形成外科についてよくある質問】について、大阪大学医学部附属病院形成外科助教の鹿野先生と詳しくお話ししています。
ぜひ最後までご覧ください👀👉
📌 本動画の内容
0:00 イントロ
0:20 本編
0:45 形成外科とはどのような科なのか
1:33 形成外科の先生はどのような手術をしますか?
2:19 保険適応で行う眼瞼下垂の手術と美容整形で行う二重切開の違いは?
3:31 ホクロを取りたい場合手術?レーザー?
4:37 CM
5:51 粉瘤は切開して落ち着いた後に手術した方がいいですか?
6:40 眼瞼下垂の手術をすることできれいな二重になりますか?
7:16 眼瞼下垂の麻酔はどのように行いますか?痛いですか?
8:02 眼瞼下垂の手術は保険適応で両目同時にできる?
8:47 眼瞼下垂の手術後の経過について
9:45 まとめ
10:03 お知らせ
💉形成外科とはどのような科なのか
全身の皮膚に関わる領域に関して外科的な処置をする科です。
例えば・・
・切り傷などの跡や腫瘍などできものを取る🩹✂️
・がんなど組織を切り取った後の再建🩺🩹
🌱形成外科の先生はどのような手術をしますか?
クリニックで行う形成外科では、普段のできもの取りやその他の腫瘍などの切除、眼瞼下垂の手術などを行なっています✂️👁️
👀保険適応で行う眼瞼下垂の手術と美容整形で行う二重切開の違いは?
視野が狭い・目が開きにくいなどの機能面での障害がある場合に限って保険適応で眼瞼下垂の手術を行うことができます👁️🗨️💊
美容診療の二重の全切開は、二重のラインを整えたい・黒目を大きくしたい・皮膚のたるみを取りたいなどの審美的な側面から手術をすることが目的です👁️✨
⚡️ホクロを取りたい場合手術?レーザー?
ホクロが大きい・皮膚がんの心配がある場合は、手術で切除し組織を病理組織検査に出すことが望ましいです🩹🔬
小さいホクロが多発している・盛り上がっていない場合は、レーザーで取り切ることができます⚡🩹
手術の場合は真っ直ぐに縫い合わせた傷跡、レーザーの場合は丸くくり抜いたような傷跡になります。
🏥粉瘤は切開して落ち着いた後に手術した方がいいですか?
膿を出しただけでは袋が残り再度腫れるリスクがありますので、手術で袋を排除するのがおすすめです🩺🗑️
🚑眼瞼下垂の手術をすることできれいな二重になりますか?
保険適応で行う眼瞼下垂の手術は機能面を第一として行う手術ですが、整容面を損なわないようになるべくきれいな二重になるように行います👁️🗨️✨
🌡眼瞼下垂の麻酔はどのように行いますか?痛いですか?
細い針でまぶたに2箇所ずつ注射をします💉👁️
麻酔の薬を注入する時は痛みが発生しますが、一時的な痛みで術中に痛みが続くことはありません。
💊眼瞼下垂の手術は保険適応で両目同時にできる?
日常生活が送れないほど腫れることは稀なので両目同時手術で問題ありません👁️👁️
両目同時に手術する方が左右差も整えやすいので、両目一緒に手術することがほとんどです。
💆眼瞼下垂の手術後の経過について
手術の当日は出血が滲んでくることがあるので、目の上にガーゼを当てて手術を終わります👁️🩹
手術後2〜3日は腫れ・内出血が出やすいですが、1週間目の抜歯の時には内出血は引き始めます。
1ヶ月経つとほとんどの腫れは引き、3〜6ヶ月で細かい腫れやむくみなども完全に引き、きれいな状態になります⏳✨
🚀まとめ
皮膚科や形成外科の先生と相談して治療方針を決めましょう👨⚕️💬
⚫️おすすめ動画はこちら
ホクロ、イボはスキャナ付きレーザーで綺麗に取れる!
【眼瞼下垂】手術で視界改善!形成外科専門医が教える治療方法!
粉瘤の中にはアカや皮脂がつまっている!?
【コメントについてのお願い】
コメント欄からの医学的な質問には、患部を見ることもできず画像情報もないため答えることが難しくなっております。
ご理解の程何卒よろしくお願いいたします。
🚧※動画をご覧いただきありがとうございます!
このチャンネルの動画はあくまで健康に役立つ情報としてご参考にしてください。
体調の悪い場合は、お近くの医療機関を受診してください。
①今後もこのような動画を見たいなら「チャンネル登録👍」をすると、いつでもすぐにチャンネル内の動画を見られます。とても便利です。
②チャンネル登録をしたら横の「ベルマーク🔔」を押してベルが震えている形にすると毎回、最新動画の通知が【自動的に届くので便利】です→ https://www.youtube.com/@hanafusa-hifuka
━━━自己紹介━━━━━
🔽花房崇明のプロフィール
医療法人佑諒会 大阪花ふさ皮ふ科グループ理事長
千里中央花ふさ皮ふ科・美容皮膚科院長
🔽専門医・資格
医学博士(大阪大学大学院)
日本皮膚科学会皮膚科専門医
日本アレルギー学会アレルギー専門医
日本抗加齢医学会専門医
難病指定医
🔽所属学会
日本皮膚科学会
日本アレルギー学会
日本小児皮膚科学会
日本抗加齢医学会
日本美容皮膚科学会
🔽著書
【ハイブリッド皮膚科】
https://amzn.asia/d/0ja20if9
🔽経歴
2004年 大阪大学医学部医学科 卒業
2004年 大阪府立急性期・総合医療センター(最優秀研修医賞受賞)
2006年 大阪大学医学部附属病院皮膚科
2007年 東京都立墨東病院皮膚科
2012年 大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学 特任助教
2013年 カリフォルニア大学サンフランシスコ校留学 日本学術振興会海外特別研究員
2014年 JCHO大阪病院皮膚科 医長
2015年 東京医科歯科大学皮膚科 講師
2017年 千里中央花ふさ皮ふ科 開院
2021年 近畿大学医学部皮膚科 非常勤講師
2021年 江坂駅前花ふさ皮ふ科 開院
2023年 hanafusa skincare lab+をプロデュース
2024年 みのお花ふさ皮ふ科 開院
#粉瘤 #形成外科 #眼瞼下垂 眼瞼下垂 #大阪 #皮膚科